THE FIRST SLAMDUNK スラムダンク最高

都内に出る機会があったから、その帰りに東京で一番好きな映画館に行った。

f:id:lumiere1296:20230323192946j:image

スラムダンク見た。極音やばいね。コートで起きる音が全て劇場に。というか劇場がコートに 、か。バスケって狭いコートの中を行ったり来たりする反復運動だから、映像にするのはどれほど労力かかるんだろう〜とか思っちゃった。
何年も前に読んだ漫画のセリフも、シーンも、案外覚えてるもんだね。みっちゃんのスリーポイントとりょーちんのドリブルのとこ、思わず口パクした。
泣きそうになったことは覚えてるけど、どの場面かは覚えてない。
気持ちを掴まれるあの感覚とどうなるかハラハラドキドキする高揚感は最高。映画館でみるべきだ。
みんな想いを抱えて生きてんだな。表に出ないところで色々あって、でもみんなそれを飲み込んで抱えて今を生きてる。自分を信じて仲間を信じて。他の誰も信じていなくても自分だけは信じてるって突き通す強さ。限界を認めて、限界を越えるために腹括る。後にも先にもなくて、今ここ、それだけ。
そういう瞬間が煌めく。

f:id:lumiere1296:20230323192949j:image

この映画館があるから立川が好き。

Rina Sawayama / Hold The Girl

ライブで初めて泣いた。それくらい存在に感謝する出会いは、人生に何度あるのだろう。ああ本当にいるんだ、って。一人じゃないと思える奇跡。一緒に音楽が聞ける奇跡。一緒に歌って踊れる奇跡。あの時間は奇跡だった。

(有明ガーデンシアター、新しくて綺麗で素敵な開発地帯って感じだった。)

f:id:lumiere1296:20230321190038j:image
f:id:lumiere1296:20230321190041j:image
f:id:lumiere1296:20230321190045j:image
f:id:lumiere1296:20230321190048j:image

今年の夏はこのTシャツで東京を闊歩する。

大人になるということは、出会いなおすこと だと思う。多分。

f:id:lumiere1296:20230216172338j:image

Facebookを開くとこれまで行った場所や出会った人のことがぶあああああああって思い出されて一気に時が巻き戻る感覚がある。でもそれはマジで文字通り感覚でしかなく、時は不可逆的に流れに流れてインスタももはや最先端ではなくて、スナチャは知らんうちに消えて?いって、TikTokが一斉を風靡している2023年です。
「2000年生まれ」とか聞いただけでギョッとするほどには年を取ったけど、昭和生まれの皆さんが口を揃えて「平成?!」と反応してたのと同じ現象なんだろうな〜とか思うと、一応は大人になれてる気がして悪くない。年取ることは生きてるかぎりは自然現象だから、それに良し悪しつけること自体が不毛だと感じています。でも来年の今頃30歳になってる自分が、これ以上は年取りたくない!!!ってギャーギャー言ってるのも面白いなとも思う。ウケる。

自分のおじいちゃんやおばあちゃんを見送るたびに、年を取ることや命のこと、家族や生き方について色々と考えるようになりました。おかげで最近めちゃくちゃ涙もろくなった。「大人になったんだね」という言葉でまとめがちだけれど、そんな簡単にはまとめたくない。色々あって、生き抜いて、心や体の変化を経て、目に映るものや触れるものの真髄が分かるようになったんだと思っている。古いものや前から知っていることに改めて出会い直しているんだと思う。人生は多分、往々にしてそういうものなんだと思う。何度も巡り巡って、周回毎に私も変わっていくんだろう。景色も変わって、私も変わって、「あれ ちょっと前まであったものが今はもうない。その代わりにこれがあるな」と気付くのよ。そういうことに泣けてくるから涙もろい。

 

2023年1月4日(水)

新年一発目の韓国語の授業。高崎のお家に帰ってきているので、即席勉強場所を作成した。ダンボール2個積み上げてその上にipadを乗せる。隣にもう一つダンボールを置いてそこにはテキストとノートを。布団の上に座ってあぐらかきながら新年の挨拶。合成の背景が標準装備で良かった〜と思った。2週間ぶりでやっぱりとても楽しい。正直、文法とか単語の勉強は全く好きになれなくて、これまでの授業で教えてもらったことも先生に助けを求めつつ「そういえば…ん?」とギリ思い出さないレベルwwなので自由に使いこなせるには先が遠すぎる。でも大好きで、知ってる文法や単語でなんとなく通じる文章を発せらるのはめっちゃ楽しいです。だから単語も文法ももう少し頑張ろうかね。春頃に韓国に行こうかと考えているのでその時に少しは使い物になるレベルを目指します。

 

新年一発目の韓国語の授業。実家で即席勉強エリアを作成。ダンボールを積み上げた勉強机。場所はどこであれ韓国語は楽しいですね。春頃の韓国旅行で少しは使い物になるレベルを目指します。

 

First Korean lesson in 2023. I made a desk with cardboard boxes on the spot at my parents house. Under any situation, studying Korean is fun.  I decided to be able to use Korean for upcoming Korea trip in next spring.

 

Google先生ver.

2023년 첫 한국어 수업. 부모님 집에서 그 자리에서 골판지 상자로 책상을 만들었다. 어떤 상황에서도 한국어 공부는 재미있습니다.나는 내년 봄에 있을 한국 여행을 위해 한국어를 사용할 수 있기로 결정했습니다.

 

Gain revise ver.

2023년 첫 한국어 수업. 부모님 집에서 그 자리에서 골판지 상자로 책상을 만들었다. 어떤 상황에서도 한국어 공부는 재미있습니다. 나는 내년 봄에 있을 한국 여행을 위해 한국어를 연습하기로 결심했습니다.

2023 お正月

冬の晴れは他の晴れよりも特別爽やかでシャキッとするよな〜と、お正月に晴れていると毎年思う。

f:id:lumiere1296:20230325150802j:image

お母さんのお雑煮はおいしい。薄味。
f:id:lumiere1296:20230325150805j:image

今年は福袋買いましたよ。JAファーマーズの。
f:id:lumiere1296:20230325150808j:image
f:id:lumiere1296:20230325150811j:image
f:id:lumiere1296:20230325150814j:image

快晴のだるま市。久しぶりのだるま市。
f:id:lumiere1296:20230325150820j:image
f:id:lumiere1296:20230325150823j:image
f:id:lumiere1296:20230325150817j:image
f:id:lumiere1296:20230325150826j:image

Things I no longer buy もう買わない物

1.マニキュア

好きなのだけれど、落とすのがめんどくさいのと中途半端に剥がれてきた時に途端に指がダサくなるからこれ以上持たないと決めた。30年弱生きてきて人並みにはマニキュアを買ったと思うけど、一度も使い切ったことがないのも理由の一つ。

 

2.フリルとか花が付いてる下着

下着は大好きだから、嫌いだから買わないというわけではない。単純に使いにくいのと身に付けるものとして私の趣味に合わないだけ。服に響かない素材と作り重視で。ワイヤー入りのブラももう無理かも。ノンワイヤーの楽さは神。胸が垂れるとか言われるけど、それなりのブランドでそれなりの金額の物を選べばそんなに垂れない(と勝手に)と思っている私には無問題。私が好きなのはユニクロ、emily weekです。マメクロで出しているブラも良いよね。

 

3.お皿

高崎の実家は(よく言えば)ヴィンテージ食器の宝庫なので、お皿欲しいなと毎日思ってるけどお店で新しいのを買うのは我慢しています。そういうのはいつでもどこでも手に入るしね。古い物を大切にしたい気持ちが近年は高まっています。

 

4.水筒・ウォーターボトル

すでにいっぱいあるから。

 

5.新品のアウター

同上。アウターって高いし嵩張るし、簡単に増やすものじゃないなと最近思いました。自分で洗濯もできないしね。買うなら古着で探します。かわいい物はキラキラしながら世界に溢れていて、その輝きが目眩しとなってついつい買っちゃうけど、日々の自分が手にとって実際に「着る」ものって結局いつものやつなんだよね。これかわいいオシャレと思って手に入れても、結局そういうのってよそ行きというか、さっと手にとって着ようと思わない。この前、残留している上着を全部引っ張り出したら見事に全部黒ベースの色だった笑

 

6.スカート

履かないんだよ、私は。アウターと同じで、欲しいものと着るものと似合うものは違う。日々の生活で着るものだけを所持していればいいかなと思った次第です。背が低いのもあって、ミニスカートが一番バランスいいと思うけどミニスカって心許ないし冬は寒いしで結局履かないんだよね。

 

7.ブーツ

履くのがめんどくさいからもう買わない。出掛けようと思った時にサッと履ける靴が好きです。ブーツの代わりにコンバースのハイカット・オールブラックを持っています。

 

8.ヒールのある靴

歩きにくい。疲れる。素敵なものはたくさんあるけど、見てるだけで良い。

その人と会える世界の終わりは、その人に会えない世界の始まり

f:id:lumiere1296:20230216171714j:image

母方の祖父が旅に出たので、その時に思った色々なことのメモ。

色々な家族の形・家族の関係性がある中で、幸せの定型は無くて、色々な形や色があって各々が尊重されるべきだ。
自分以外の何かを尊重するためには、優しさが必要で、その優しさを手に入れるために必要なのは強さで、つまり優しさ=強さだと思う。
深い悲しみの近くに居る時に、人の真価が如実に表れるというか。自分自身が悲しくて悲しくてどうしようもない時に、それでも生きていかなくちゃいけないから、さぁどうあろうとするか とか、自分の悲しみを分かち合ってくれる人がいるかどうか とか。
平時は特になんとも思わないのに、何かあった時に優しさや繋がりを感じるなんて、人って本当に横着してるよなぁと思ってしまう笑
誰かと出会ったり別れたりする嬉しさや悲しさは何事にも変え難くて、ずっとこのままでいられたらと思えば別れはやってくるし、こんなのもうマジ無理と思っても時が経てばそこで笑ってる自分もいたりする。
生きてると不思議なことばっかですね!意味分からないことやお金かかることばかりで生きてるの嫌になる時が多々あるけど、骨になるまでは頑張ってみようかと思いながら日々を過ごしている。

あと、無事生き抜いて29歳になった。出来れば天国に行きたいので29歳&2023年の抱負は、天国へ行くために善行を積むにしました。